"Was Jack at the party?"
"I don't think so. If he had been, I ( ) him."
(1) had seen (2) saw (3) would have seen (4) would see
(平成7年度(本) 第2問 A 問4)
「ジャックはパーティーへ来てた?」
「来てないと思うよ。もし来てたら、見かけただろうに。」
今回は仮定法過去完了の基礎的な問題です。
まず、仮定法過去の復習です。
If he were here, I would see him.
もし彼がここにいれば、見かけるだろうに。
If S 過去形(were) ~, S would/should/could 原形 ~.
もし~なら、…だろうに。
動詞の過去形を使うので仮定法過去と言うのですが、意味は実現しない現在です。
If he had been there, I would have seen him.
もし彼がそこにいたら、見かけただろうに。
If S had 過去分詞 ~, S would/should/could have 過去分詞 ~.
もし~だったら、…だったろうに。
過去完了時制を使うので仮定法過去完了と言いますが、意味は実現しなかった過去です。
というわけで、パーティーがあったのは過去のことなので、正解は(3)のwould have seenです。
If he had been (at the party), I (would have seen) him.
もし彼がいたら、見かけただろうに。
- 関連記事
-